保育園の入園が決まると準備が必要なアイテムの1つにあるのがお昼寝布団!
中には保育園で用意してくれる場合もありますが、多くはご自身で用意する必要があるかと思います。
バースデーや、しまむら、ニトリ、西松屋などにも販売しているのですが、どういったものを選べばいいのか迷うこともあります。
実は保育園以外でも用途がある「お昼寝布団」についてご説明、商品のご紹介をしていきます
▼目次(ジャンプします)
そもそもお昼寝布団とベビー布団の違いは?
お昼寝布団とはその名の通りお昼寝用のお布団です。
短時間の睡眠用に加工されておりますため、厚みはありません。
只、持ち運びに適しておりますため、重量も軽いです。
素材もやわらかいのもが多いので収納にも適しています。
ベビー布団はその点、しっかりとした作りになっており厚みもあります。
長時間(夜)寝るためのまさに赤ちゃん用お布団。
保育園に持って行くお昼寝布団の選ぶ時のポイントは?
お漏らしや汚れが心配。洗える素材がいい?
お昼寝布団の中には洗える素材を使った商品もあります。
対応容量の洗濯機をお持ちならご自宅の洗濯機で丸洗いが可能!
(※お使いの洗濯機で洗濯が可能かどうか、事前に必ず洗濯機の取扱い説明書でご確認下さいませ。)
こちらは掛布団+敷布団+掛カバー+敷カバー+専用バッグがセットになった便利なセットです。
最初のお子様がご入園の際、どういったものを用意するか迷われたらこういうセットもおススメです。
(※掛布団、敷布団は手洗いになります。)
薄い布団ならへたりが心配・・・
上記にも説明した通り、お昼寝布団は短時間の睡眠、持ち運びに特化しているため、厚みのあるお布団ではありません。
圧縮固綿を使用したマットレスタイプならしっかり支えて、尚且つ折りたたみやすく持ち運びやすい!
持ち帰りもあるしできれば移動が楽なのがいい
お昼寝セット布団には専用袋がついていたりするけど、お気に入りのお昼寝布団を単品で購入したら専用袋がない!てことにありますよね?
お布団がすっぽり入る収納袋だけの商品もあるんです♪
保育園によっては指定のサイズもあるので事前の確認を
通われる保育園によってはお昼寝布団のサイズが指定されていることがあります。
購入前に必ずきちんとサイズや仕様(マットレスタイプはOKなのか・・・)を確認してから選びましょう!
おまけ
お昼寝布団用のカバーはキャラクターなどのかわいいカバーもあります!
お布団自体を洗うのは大変ですが、カバーをこまめにお洗濯、取り替えていただくとお布団が長持ちさせることができます。
お布団セットはこちら
↓
探せばまだまだありますが、いくつか注目ポイントと商品をご案内させていただきました。
新入園、買い替えの際、参考にしていただければと思います。